COMPANY

企業概要

1975年の創業以来、各種電子制御機器の生産工場として、多品種少量生産に対応する管理技術を持ち、メカトロ機器・コイル巻線の2事業で企画から開発・設計・製造までの一貫した生産を行っています。

環境規格「エコステージ1」を取得しており、すぐれた製品とサービスの提供と共に環境面でも社会に貢献してまいります。

 会社概要

商号

株式会社三映電器製作所

創立 1975年4月(昭和50年4月)
資本金 8000万円
従業員数 65名
代表者 代表取締役社長 相原 良男
所在地 本社・工場
〒384-0055 長野県小諸市大字柏木14番地
TEL:0267(22)5555/FAX:0267(22)3556
関連企業 三映電子工業株式会社(サイトへ
日本ミニコンピュータシステム株式会社(サイトへ
サンエイマグネットワイヤータイランド株式会社(サイトへ
事業内容 ■メカトロ機器事業
各種製造装置、航法機器、医療機器、駅務機器、工作機械
■コイル巻線事業
スターターコイル、ソレノイドコイル、モールドコイル、プリンターコイル
主要取引先 ■メカトロ機器事業
シチズンマシナリー株式会社、NITTOKU株式会社、株式会社高見沢サイバネティックス
上田日本無線株式会社、ミネベアミツミ株式会社、日置電機株式会社、東京精電株式会社
アルファーデザイン株式会社
■コイル巻線事業
澤藤電機株式会社、富士通アイソテック株式会社、タカノ株式会社、伸和コントロールズ株式会社
山洋電気株式会社

 

 沿革

1958 三映電子工業株式会社 電器工場として発足
1975 資本金300万円にて、株式会社三映電器製作所として分離独立
資本金1,000万円に増資
X-B交換機リレー生産開始 40万台/月
1976 資本金3,000万円に増資
1979 オーディオ機器OEM生産開始(規格認定)
1983 資本金5,000万円に増資
超音波診断装置生産開始
1987 監視用モニター生産開始
1990 銀行ATM機生産開始
1995 MCファンモーター生産開始
2003 資本金8,000万円に増資
2004 株式会社三映電器製作所所在地(小諸市四ツ谷)隣接地を購入
準クリーンルームを増設し、メカトロ事業開始
2010 自社製巻線機を開発し、インナーコイル事業開始
スタータコイル用自動巻線機導入
2013 CNC自動旋盤生産開始
2018 各種制御盤・工作機械・駅務機器の生産確立

 

経営理念

『物づくりを大切にし、物づくりの心をもつこと』
物づくりこそが産業の原点であり、基盤である
物づくりなくして技術なし、物づくりなくして産業の発展なし

経営方針

『信頼』『協力』『実行』『環境』

◆信頼
・企業の信頼~信頼される会社
・製品・品質・技術の信頼~信頼される仕事
・自己の信頼~信頼される人間性と自己啓発

◆協力
・ユーザー・お取引先との協力
・労指(使)の協調、協力
・組織間、組織内の協力
・地域との協調

◆実行
・事業計画の推進と実行
・夢の実現
・企業文化の構築

◆環境
・企業活動と地球環境の調和
・職場環境(安全衛生、公害防止等)の整備
・関連法令の遵守と環境への配慮
・地域との連携により環境保全活動を通じて社会に貢献

環境経営方針

基本方針
当社は環境への取り組みを、企業経営の最重要課題の一つとして位置づけ、地球環境にやさしいモノづくりを実践するとともに、全社員が英知を結集し行動することにより、社員の健康で豊かな生活の実現を図りつつ、社会の持続可能な発展に貢献します。

行動指針

  1. 設計・調達・製造・物流など、企業活動のすべての段階で環境保全を推進します。
  2. 環境管理項目に関係する法令と当社が同意するその他の 要求事項を遵守します。
  3. 全社員が環境経営方針を理解し、方針に則した活動が行えるよう環境教育を推進し、持続可能な資源の活用、自然環境や生物多様性に配慮した企業活動に努めます。

エコステージ

エコステージとは、「環境経営マネジメントシステム(EMS)」のひとつであり、民間法人により評価・認証が行われる規格です。その内容はISO14001を踏まえて展開されており、第一段階においてISO14001の主要部分のみで構成し、実際の企業の取り組みを評価するものです。

当社においてもその第一段階の評価を経て、認証される運びとなりました。上記環境経営方針にもありますように、このエコステージへの継続的な取り組みこそが、当社における「社会の持続的発展への貢献」です。